お疲れ様です!ディリットスタッフのヤマサキです!(4児の父)😊
日頃よりポスティング業務を行って頂きありがとうございます🙇♂️
今回は、弊社のお仕事には欠かせない、モバイルバッテリーについての情報です💡
【✨おすすめモバイルバッテリー📱】
皆様ご存知のとおり、弊社のポスティングのお仕事ではスマホが欠かせません🤔
勤怠打刻もそうですし、配布中のGPS履歴も報告の際に共有頂いています❗️
また、グーグルマップでのリストも、スマホを確認しながら配布することになりますので、スマホの充電がきれてしまうとお仕事ができなくなってしまいます🆖
そこで、今回は我々ポスティングのお仕事で大活躍となる、おススメの”モバイルバッテリー”をご紹介します😊
【📱おすすめモバイルバッテリー3選✨】
第3位:10,000mAhじゃ物足りない。でも大きすぎないを叶えるモバイルバッテリー
Anker PowerCore 13000mAh
◆アマゾンURL
https://www.amazon.co.jp/dp/B00Y04YM6U/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_1DH9JC1ZMZN9M7J4Z119
『容量』『サイズ』『重量』『価格』の4項目がバランス良く高いパフォーマンスを実現している
ロングセラーのAnkerモバイルバッテリー。
バッテリー容量は13,000mAh積んでいて、同クラスの携帯充電器に比べて小型かつ軽量。
片手にひょこんと乗るくらいで胸ポケットにも収まるほど。重さは約240gほどしかなく、大容量ながら持ち歩いて苦にならない重さにとどめています。
厚みも2センチちょっとしかなく、書類の間などカバンの隙間に入れられる携帯性の高さが魅力。
第2位:太陽光で充電可能。ソーラーパネル搭載モバイルバッテリー
PowerCore Solar 10000
◆アマゾンURL
https://www.amazon.co.jp/dp/B089PTX3LR/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_PPS43N79S0TYA8KKCB9K
スマートフォンを二回りくらい大きくしたボディのモバイルバッテリーに、ソーラーパネルが付いたサスティナブルなモデル。
自然の太陽光を当てることによって、本体に10,000mAhもの電力を蓄電することができます。
iPhoneやAndroidスマートフォンをおおよそ2~3回満充電できる1万mAのスペック。
さらに、ワイヤレスイヤホンやウェアラブルウォッチなどの小さなデバイスに負荷をかけないように充電できる低電流モードが搭載されている点もうれしいポイントです。
第1位:急速充電器とモバイルバッテリーが一体化
Anker PowerCore Fusion 10000
◆アマゾンURL
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HCVG4FB/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_43X8GT0FZBVW4S83DV5R
異なる2つの機能であるモバイルバッテリーとUSB急速充電器の両者が合体したanker人気の携帯充電器。
ネット通販においてモバイルバッテリーランキングで上位を獲得するほど支持されるおすすめモバイルバッテリーです。
約10000mahほどあるバッテリー容量からは、iPhoneをおおよそ2回満充電できます。
iPad miniなどタブレット端末も1回フル充電できるくらいの日常使いにちょうど良いバッテリー持ちがあります。
内蔵された折りたたみプラグをコンセントにさせば、そのままモバイルバッテリー本体に電力を蓄電可能。ケーブルレスによる手軽さが魅力です。
いかがでしょうか❓ぜひまだモバイルバッテリーを持っていないという方は、
こちらを参考にしていただき、ぜひポスティングのお仕事の際にご活用ください🙇♂️