配布エリア・対象物件の探し方

チラシ配布




いざ!ポスティングをしてみようと思ったときに
どこに対象物件があるのだろう?
効率の良い配布方法はないかな?
と考えたことはありませんか?

配布エリアや対象物件のオススメの探し方をご紹介いたします。

ご相談はこちら!

HOME’Sで探すのがオススメ!

HOME’Sさんのサイトで
・配布したいエリアに対象物件があるのか
・対象物件がたくさんあるエリアはどこなのか
など、とても探しやすいです。

※ただし、出てくる物件が全て対象物件というわけではありません。

配布するかどうかは実際に現地で物件を見て、対象物件かどうかを確認してからポスティングをしましょう!

PC・タブレットでの探し方!(イチオシ)

このようにホームページにて検索していくと物件が密集しているエリアにはオレンジの点も密集していることが分かります。
この場所には対象物件がたくさんあることが期待できるという目安になります。

↓HOME’SさんのPSサイトはこちら
https://www.homes.co.jp/

<PS/タブレット手順>

「住所」から探します
 ▼
「借りる」を選択
 ▼
配布したいエリアを選択していきます
 ▼
一覧が表示されたら、「マンション」「アパート」のみにし、【地図表示】にします

アプリでの探し方!

アプリでも検索可能ですが、PCから見るサイトとは表示方法が変わっています。

HOME’Sさんのアプリは以下からダウンロードできます。
<iPhone> https://apps.apple.com/jp/app/%E8%B3%83%E8%B2%B8%E7%89%A9%E4%BB%B6%E6%A4%9C%E7%B4%A2-%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA-%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3-%E9%83%A8%E5%B1%8B%E6%8E%A2%E3%81%97homes/id342650611
<Android>
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.homes.android3&hl=ja&gl=US&pli=1

<アプリ手順>

検索画面で「賃貸マンション」「賃貸アパート」を選択
 ▼
配布したいエリアを選択
 ▼
「地図から探す」を選択
 ▼
地図上に物件の数が数字で表示されます。
拡大していくとさらに詳しい密集地が分かります。

スマートフォンでの探し方!

こちらもアプリ同様、数字で物件の多さが表示されるので数字が多いエリアを探してみると対象物件がたくさんある可能性があります!

↓HOME’Sさんのサイトはこちら
https://www.homes.co.jp/

<スマートフォン手順>

配布したい「住所」から探します
 ▼
「物件種別を変更する」を選択
 ▼
「マンション」「アパート」のみを選択・設定し、検索します。
 ▼
【地図表示】にします
 ▼
地図上に物件の数が数字で表示されます。


ご相談はこちら!
タイトルとURLをコピーしました